toyro no kokoro logo

Toyroメンバーのリレー・コラムです。ぜひ、お楽しみください!(代表・横川理彦)


100%受け身の音楽ライフ 〜バブみから厨二〜
辻林美穂

こんにちは(^ω^)最近、腸内環境を整えるためにいろんな乳酸菌飲料を飲んでいます。
良い菌たちは果たして生きたまま腸へ届いているのでしょうか?私はゴリゴリの文系であり、しかも勉強が出来ないので、わりと水素水みたいなものに騙されやすいです。乳酸菌もそういう怪しい類いなのかな?と疑いながらも、単純に美味しいので毎日飲んでいます。

さて本題ですが、私はなぜ音楽を始めたのだろう、今までどんな音楽を聴いてきたのだろう、と振り返ってみたところ、全部が全部誰かに背中を押されてきた30年弱だったな、と思ったので(自分で決めたのは音大進学ぐらいでしょうか)、バブみ溢れる時代から厨二時代まで遡ってみようと思います。
私の受け身ぶりを知りたいかたはぜひ読んでいってください。


幼稚園の年中さんになった頃だっだと思います。3つ歳上の姉がピアノを習い始め、「あんたもピアノ習うかい?」と母に聞かれて、姉の行動すべてを真似したいお年頃だった私は迷いなく「やりたい!」と答えました。練習が嫌いなので、結局エリーゼのためにがギリギリ弾ける程度にしか上達しませんでしたが。

ピアノを始めて間もなく絶対音感が身についた私は、クソガキオブクソガキな性格と大柄な身体にして、聞こえるものをドレミで歌いながら他の園児たちにマウントを取りまくる人生の幕を開けます。ここで「音楽だ」と認識したのが『歌えバンバン』でした。私立の厳しい幼稚園だったので、年中さんにして二部合唱というスパルタぶりだったのですが、そこで私は生意気にも、他の園児の前で偉そうに仕切ろうとしていた記憶があります。敵が多かった気がします。

V6が全盛期の2000年初頭。小学校中学年だった私は、彼らの冠番組『学校へ行こう!』を「みんなが観ているから」観ていました。番組内で流れる『Hello』が好きで、親にV6のアルバム『Volume 6』を買ってもらったのが、ジャニーズを初めてジャニーズと認識したきっかけでした。
(そういえば幼稚園のランニングのBGMがSMAPの『SHAKE』だったことをふと思い出した)

ほぼ同じ頃、地元のアマチュア合唱団が毎年クリスマス頃に『第九』を披露する、というものがあり、「気がついたら」参加していました。周りは60〜70代のおじいさまおばあさま。そのなかに、小学生の姉と私とほんの数人の子供。夏頃から譜読みを始め、秋に県内の催し物に参加しながら舞台に慣れ、最終的にプロのフルオケとソリストたちの後ろで合唱するのです。
秋の催しで、『遥かな友に』をアカペラで合唱する、というものがありました。しかしこの集団はなんてったってアマチュア。歌い進むにつれ、どんどんと音がずれていきます。私はそれを家で母に「みんな音痴で〜」と話しました。母が私に返したのは、「この…クソガキが…何言ってんだ」という言葉と、ゴミを見るようなまなざしでした。私のゴミ人生の幕開けです。

さらに同じ頃、「気がついたら」囃子(はやし)の子供チームに入っていました。私の住む地区にはそういったものはなく、よその町のチームにお邪魔するかたちで参加しました。静岡県の一部の地域では囃子のことを「しゃぎり」と呼びます。私はしゃぎりのなかで大太鼓や笛がかっこいいと思っていましたが、チームの皆さんからしたら私など「よその子」にすぎず、競争率の高いパートを勝ち取ることなどできませんでした。

鉦(かね)を左手に固定し、動物の角が先端についたバチでそれを奏でます。音階を示すものは笛のみ、あとはすべてパーカッション。丸、二重丸、三角などの記号を「チャン、チキ、チキリッチ」などと読み(記憶も朧げですが)、夏祭り当日は町ごとに戦います。つられずに演奏し続けたほうが勝ち。一生懸命にみんなで声を張り上げて演奏しました。『屋台』『雷電』などの曲があったと思います。鼻筋におしろい、目尻と唇に赤い紅を塗って、法被と足袋に身を包む機会も嬉しくて、良い思い出です。

またまた同じ頃、ピアノの先生の息子さんがチェリストという縁で、チェロを少しだけ習います。3年と続かなかった理由として、練習が嫌いだったこと、そしてチェロの音色が気持ち良くて演奏中にうとうとしてしまうことがありました。
ここで私は弦楽器の構造や音色や奏法になんとなく触れたことにより、今現在弦アレンジを好きでいられるのだと思います。勉強足りなさすぎますが。

またしても同じ頃、姉が吹奏楽部だったところからどう話が進んだのかもはや覚えていませんが、地元のビッグバンドに姉がバリトンサックスで入ることになりました。確か、テナーサックスが足りない!となって、未経験の私が入ることになります。ヤフオクで1万円で落札したヤマハのテナーサックスを担いで、地元のホールへ通いました。『Take Five』『How High The Moon』『危険な関係のブルース』『アンダルシア・チャチャ』など演奏しました。懐かしいな。
ここでも私は2年と続きません。練習が嫌いなこと、中学はバレー部に入ると決めていて、両立が難しいと判断したこと。そして一番の理由は、前歯を矯正することになり、サックスを吹けなくなってしまったからです。

長続きしなかったものの、私は「移調楽器の存在」を知ります。テナーサックスはB♭管。楽器でドレミを吹くと、出てくる音はシ♭ドレ。もう大混乱です。あと、ジャズ特有の音の重ね方を目の当たりにして、ジャズかっけー!となりましたが、受け身の私はここから自分で追究しようとはしませんでした。

娘2人がビッグバンドに入っていた影響か、元々好きだったのか知りませんが、母がジャズのCDを買うようになり、それを母の荒くて危ないスポーツカーの運転のなかでよく聴いていました。スタンダードな曲は大体聴いたはずですが、受け身人間はどこまでも受け身。曲名も作曲者も演奏者も頭に入れることなくバレー部の活動に明け暮れました。

中学時代は、私なんかよりもピアノが弾けて歌が上手い子なんてたくさん居て、幼稚園時代のマウント取りなんぞもうできません。合唱の伴奏に立候補するも、演奏オーディションで負ける。歌のソロパートになんか選ばれない。みんなでカラオケなんて行っても、私が歌うと上手くなくて微妙な空気に。
なんか人より出来てるかもー、と思っていた音楽(出来ると思っていたの謎すぎ)も、学校の勉強も、たった300人程度しかいない中学という場所でトップに立つことができず(生徒会立候補して落選してわろた)、ちょうど家庭崩壊も重なって自分を認めてあげる手段がなくなり、暗黒のネイティブ厨二病期に突入します。

たったひとりの姉とも別居してしまい、誰にも相談できなくなってしまった私はJ-popの力でその時期を乗り越えようとします。私にとっての音楽の情報源は、テレビの音楽番組(うたばん、Mステ、CDTV)、CMのみ。どう調べていったら良いのか分からなかったのと、自由に使えるお金(や田舎から東京のライブハウスへ行こうとする意思)がなかったのかな?と今思い返しています。バンプ、ミスチル、スキマスイッチ、レミオロメン、ポルノ、アンダーグラフなどを聴いていました。
この頃からいろんな音楽を知り始めたらどんな大人になってたんだろう。

山下達郎を知ったのはミスタードーナツのCMで、フリッパーズギターを初めて聴いたのは日産マーチのCMで。aikoを知ったのもカルピスのCMでした。洋楽も似たようなもので、オアシスの『Sunday Morning Call』を知ったのも車のCM。ビートルズなんてひどいです。地元のイトーヨーカドーで『Help』のインストアレンジバージョンが無限ループしているのを聴いていたのが初めてですが、それをビートルズと認識するのに随分と時間が掛かりました(なんでも鑑定団で流れてて一致した)。

こうやって振り返ってみると、本当に私は全然音楽を聴いてこなかったんだなと思います。しかもほぼ自分の意志でなく、誰かからの誘いだったりその場の流れだったり、もはや記憶になかったり。しかし、合唱、ジャズ、クラシカル、邦楽(囃子のほう)などの上澄みの上澄みを、チュルチュルと吸う機会。これが間違いなく今の自分の血肉となっていると思います。
最近は、自分が無知であることが楽しいです。これからいくらでも感動するチャンスが待っているので、先輩方の音楽や生まれたての音楽を聴いて肥やしにしていきます。上手くまとめたつもりですのでごきげんよう!


記事一覧
2024.03.27 永田太郎 / 最近聴いて良かったもの。
2024.03.20 藤本功一 / まわしもの
2024.03.13 冷水ひとみ / よくわからないけど人気のモノ(日本編)
2024.03.06 松前公高 / 最近観てるYouTubeチャンネル その2
2024.02.28 荒木尚美 / 「おっさんずラブ」
2024.02.21 辻林美穂 / 最近観てるショート動画
2024.02.14 薄井由行 / 2月14日の記念日
2024.02.07 ゲイリー芦屋 / 日々雑感~2024年1月
2024.01.31 谷口尚久 / どこまでが音楽なのか問題
2024.01.24 横川理彦 / 映画音楽の楽しみ
2024.01.17 郷拓郎 / 試験的日々
2024.01.10 Gak Sato / DJ再考
2024.01.03 加藤賢崇 / 川島のオハコを紅白で聴いた
2023.12.27 三宅治子 / 2023年の漫画と料理
2023.12.20 永田太郎 / 最近聴いて良かったもの。
2023.12.13 藤本功一 / 経過と記録
2023.12.06 冷水ひとみ / パンのご機嫌
2023.11.29 松前公高 / Re:最近観てるYouTubeチャンネル
2023.11.22 荒木尚美 / ソロライヴ音源続々アップ
2023.11.15 辻林美穂 / 最近観てるYouTubeチャンネル
2023.11.08 薄井由行 / 11月8日の記念日
2023.11.01 ゲイリー芦屋 / ウチトラ出演〜「春画先生」公開に寄せて
2023.10.25 谷口尚久 / 連想3
2023.10.18 横川理彦 / 電気化の波
2023.10.11 郷拓郎 / 私とトライアングル
2023.10.04 Gak Sato / 京都とmama! milk
2023.09.27 加藤賢崇 / 還暦ポップアイドルの現在
2023.09.20 三宅治子 / 映画『福田村事件』のこと
2023.09.13 永田太郎 / 最近聴いて良かったもの。
2023.09.06 藤本功一 / 西新宿の夏
2023.08.30 冷水ひとみ / クレージーキャッツの安田伸さん
2023.08.23 松前公高 / デジカメでいろいろ撮ったもの
2023.08.16 荒木尚美 / 好きなイントロ集
2023.08.09 辻林美穂 / ベースメイク研究報告書 Vol.1
2023.08.02 薄井由行 / 8月2日の記念日
2023.07.26 ゲイリー芦屋 / 高所恐怖症
2023.07.19 谷口尚久 / 連想2
2023.07.12 横川理彦 / 蝉とエスパドリーユ
2023.07.05 郷拓郎 / 妖怪ものべらし
2023.06.28 Gak Sato / オムニコードとオムニネの話
2023.06.21 加藤賢崇 / 殴り合うアイドル
2023.06.14 三宅治子 / 酔い
2023.06.07 永田太郎 / 最近聴いて良かったもの。
2023.05.31 藤本功一 / 憧れ
2023.05.24 冷水ひとみ / ファンになりました!
2023.05.17 松前公高 / 札幌グルメ
2023.05.10 荒木尚美 / レコード(CD)付き絵本を出したい!
2023.05.03 辻林美穂 / 「好き」って言うのむずかしい
2023.04.26 薄井由行 / 4月26日の記念日
2023.04.19 谷口尚久 / 新しいもの
2023.04.12 横川理彦 / へヴィーローテーション、2曲
2023.04.05 郷拓郎 / 春とこけしとクリオ猫
2023.03.29 Gak Sato / DTM30年の回顧録
2023.03.22 加藤賢崇 / 愛と恋のデュエット
2023.03.15 ゲイリー芦屋 / 大解説「大病院占拠 オリジナル・サウンドトラック」
2023.03.08 三宅治子 / メビウス
2023.03.01 永田太郎 / 最近聴いて良かったもの。
2023.02.22 藤本功一 / Cookie
2023.02.15 冷水ひとみ / Sus4と都市伝説
2023.02.08 松前公高 / 瓦屋根の音
2023.02.01 荒木尚美 / 私と罪滅ぼし
2023.01.25 辻林美穂 / 行ってよかったサウナ 2022
2023.01.18 薄井由行 / CDブック3種紹介
2023.01.11 ゲイリー芦屋 / 『恋のいばら』&『大病院占拠』
2022.12.28 谷口尚久 / 植物の根
2022.12.21 クニ杉本 / 手元に残しておきたい機材⑤ ~KAWAI R-3A RHYTHMER
2022.12.14 横川理彦 / ベースは最後
2022.12.07 郷拓郎 / リアルタイム力
2022.11.30 Gak Sato / ジョン・ケージ再考
2022.11.23 加藤賢崇 / 「かとうチェンソーです」
2022.11.16 三宅治子 / BBと後遺症
2022.11.09 永田太郎 / 最近聴いてよかったもの。2022秋
2022.11.02 藤本功一 / カタールワールドカップアジア最終予選と川崎のバンディエラ
2022.10.26 冷水ひとみ / ライブの重み
2022.10.19 松前公高 / ペットボトルの蓋
2022.10.12 荒木尚美 / もう一人の理想の自分
2022.10.05 辻林美穂 / しんにょうの点 1つか2つか問題
2022.09.28 薄井由行 / 追加CD2種紹介
2022.09.21 ゲイリー芦屋 / 続・趣味について
2022.09.14 谷口尚久 / インド
2022.09.07 クニ杉本 / 「clockmusic」配信終了のお知らせ
2022.08.31 横川理彦 / 機械の音楽
2022.08.24 郷拓郎 / アクロス・ザ・メタバース!
2022.08.17 Gak Sato / ピエトロ・グロッシやってみた
2022.08.10 加藤賢崇 / 自分の曲なのに?
2022.08.03 三宅治子 / ゴシップガール
2022.07.27 永田太郎 / 最近聴いてよかったもの。アゲイン
2022.07.20 藤本功一 / 私語
2022.07.13 冷水ひとみ / 元気な人
2022.07.06 松前公高 / Re:趣味について
2022.06.29 荒木尚美 / 年をとるということ
2022.06.22 辻林美穂 / 利き手と生き方って関係ある?
2022.06.15 薄井由行 / CD2種紹介
2022.06.08 ゲイリー芦屋 / 趣味について
2022.06.01 谷口尚久 / 「キエフの大門」
2022.05.25 クニ杉本 / 配信開始!Coba-U「SF」「ハイファイ」「星空と神様 ambient night mix」解説。
2022.05.18 横川理彦 / 映画音楽あれこれ
2022.05.11 郷拓郎 / 記憶と夢と私とハイボール
2022.05.04 Gak Sato / ヴェネチア ビエンナーレ
2022.04.27 加藤賢崇 / お色気で輝く音楽
2022.04.20 三宅治子 / 写真について
2022.04.13 永田太郎 / 最近聴いてよかったもの。
2022.04.06 藤本功一 / 本日のどうもこうもないか
2022.03.30 冷水ひとみ / リアルタイムのリアル
2022.03.23 松前公高 / >Re:
2022.03.16 荒木尚美 / 影響を受けた作品
2022.03.09 辻林美穂 / ☆欲しい家電 BEST3☆の答え合わせ
2022.03.02 薄井由行 / 普段愛用している文房具4点の紹介
2022.02.23 ゲイリー芦屋 / 『渚の天使』再考~前篇
2022.02.16 「Colors」連続インタビュー#3
2022.02.09 「Colors」連続インタビュー#2
2022.02.02 「Colors」連続インタビュー#1
2022.01.26 谷口尚久 / 金管楽器など
2022.01.19 クニ杉本 / 手元に残しておきたい機材④ ~MU-TRON III+
2022.01.12 横川理彦 / デレク・ベイリーと落語
2022.01.05 郷拓郎 / 本物の偽物(または偽物の本物)
2021.12.29 Gak Sato / 作曲しない
2021.12.22 加藤賢崇 / トイロとトロイ
2021.12.15 永田太郎 / 2021年に良く聴いた音楽
2021.12.08 藤本功一 / 初期衝動
2021.12.01 三宅治子 / 貝のはなし
2021.11.24 冷水ひとみ / 未来がきた! 感涙モノのiPad楽器
2021.11.17 松前公高 / 大阪、渡し船の旅
2021.11.10 荒木尚美 / Dreams Stay With you
2021.11.03 辻林美穂 / 変な仕事をしていた話
2021.10.27 薄井由行 / 手にした楽器や機材紹介と、その当時の記憶を辿る作業 その2
2021.10.20 ゲイリー芦屋 / 映画「かそけきサンカヨウ」公開に寄せて
2021.10.13 谷口尚久 / 1971
2021.10.06 クニ杉本 / 手元に残しておきたい機材③ ~ROLAND RE-201 Space Echo
2021.09.29 横川理彦 / 私は放送委員長
2021.09.22 郷拓郎 / 時代の見える機材遍歴の一例
2021.09.15 Gak Sato / 住処の話
2021.09.08 加藤賢崇 / テクノ・ウエスト・サイド・ストーリー
2021.09.01 三宅治子 / 松前さん/マフィンズ/マフィン
2021.08.25 永田太郎 / バックアップ
2021.08.18 藤本功一 / ある夜のありきたりな話
2021.08.11 冷水ひとみ / 幻の ”一弦フェスタ”
2021.08.04 松前公高 / 動画編集をやってみた!
2021.07.28 荒木尚美 / スティービー・ワンダー
2021.07.21 辻林美穂 / ☆欲しい家電 BEST3☆
2021.07.14 薄井由行 / 手にした楽器や機材紹介と、その当時の記憶を辿る作業 その1
2021.07.07 ゲイリー芦屋 / たった一人で音楽をやっていた頃の思い出
2021.06.30 谷口尚久 / 連想
2021.06.23 クニ杉本 / 手元に残しておきたい機材② ~YAMAHA CS01
2021.06.16 横川理彦 / 愚かなり我が心(My Foolish Heart)
2021.06.09 郷拓郎 / そういえばボーカリストだった
2021.06.02 Gak Sato / なにかに似ている
2021.05.26 加藤賢崇 / 「さてテレビでクイーン見るか。スマホ持って」
2021.05.19 三宅治子 / ヨーロッパ盤レコード店 パテ書房のはなし
2021.05.12 永田太郎 / N君のこと
2021.05.05 藤本功一 / 「カレー」
2021.04.28 冷水ひとみ / バロックオペラと鳥の歌
2021.04.21 松前公高 / 究極のアナログシンセサイザーが登場か?
2021.04.14 荒木尚美 / ジミー・ペイジと中二病の私
2021.04.07 辻林美穂 / 100%受け身の音楽ライフ 〜バブみから厨二〜
2021.03.31 薄井由行 / 死に馬にハリと没後の春
2021.03.24 谷口尚久 / 苺、声、記憶、移調など
2021.03.17 ゲイリー芦屋 / 再考『筒美京平・マイ・ベスト10』
2021.03.10 クニ杉本 / 手元に残しておきたい機材 ~YAMAHA VSS-200
2021.03.03 横川理彦 / 音を聴く話
2021.02.24 郷拓郎 / 私と共感覚 ~私に懐くイロ~
2021.02.17 Gak Sato / 音を消す
2021.02.10 加藤賢崇 / 2021年に必ず知っておきたい音楽、教えます
2021.02.03 永田太郎 / 2020年に良く聴いたアルバム10枚
2021.02.03 三宅治子 / 台所で聴いてる音楽
2021.01.27 藤本功一 / 2020年に公開された映画やドラマから青春っぽいやつをご紹介
2021.01.27 冷水ひとみ / 2020年 終わりと始まりの凝縮点
2021.01.20 松前公高 / 2020年にハマった事!
2021.01.20 荒木尚美 / 2020年はひたすら眠かった
2021.01.13 辻林美穂 / 2020年に観たYouTubeチャンネル
2021.01.13 薄井由行 / 2020年にふと聴いてみて印象に残った5曲
2021.01.06 クニ杉本 / 我的2020年
2021.01.06 ゲイリー芦屋 / 2020年 ヨカ曲探しの旅の備忘録
2020.12.30 谷口尚久 / 2020年を振り返って
2020.12.30 Gak Sato / 2020年にリリースされたアルバムより
2020.12.23 郷拓郎 / 個人的に2020年を彩った5曲
2020.12.23 横川理彦 / 2020年は、これを聴いていた ベスト5